パソコン修理例7
パソコン概要
・メーカー:NEC
・型名:VS500/6
・購入時期:'03年
・OS:Windows XP Home Edition
・修理時期:'06年春
故障状況
・電源を入れると液晶モニターが写らなくなっていましたが、よく見るとうっすらと影のようなものは見えました。
・音やランプの具合から正常に起動しているようでしたので、液晶ディスプレーの照明の故障と推定しました。
・照明回路のヒューズを調べたところ、切れていました。
修理内容
・ヒューズを交換したところ、液晶モニタが映るようになりました。
・メモリが256MBで、ウィルス対策ソフトを動かすには若干不足していたので、お客様と相談して256MB増やすことにしました。
費用内訳
費目
仕様・内訳
金額
部品代
面実装ヒューズ 4A
メモリ PC2100 CL=2.5 256MB
3,000円
6,000円
技術料
(預かり修理)
不具合診断
ヒューズ交換
メモリ増設
動作確認
12,000円
費用合計
21,000円
注意:修理費は機種・故障内容によって大きく変わりますので、個別に見積もりいたします。
トップに戻る